ナビ交換編 ケンウッドMNA-350G  シエンタ情報局ホーム
シエンタ情報局ホーム >我が家のオプション >ナビ交換MNA-350J

いつ頃だったでしょうか、我が家のシエンタのナビからCDが出なくなったのは。
でも、ナビが使えるし、ラジオでいいかと思って使っていました。

しかし、ついに、ナビが怪しい動きをするようになりました。
ラジオのボリュームが小さくなってそのまま聞こえなくなったり、電源がオフになったり
とにかく、怪しい。

配線の接触不良も考えられるのですが、パネルを開けて断線しておらず、ナビ本体
が原因だった場合、ナビをなんとかしなくてはなりません。

何回もパネルを開けたり、閉めたりは面倒なのです。

という事で、ナビを買い換えることにしました。

我が家の場合、ナビは便利だと分かっていますが、実際使う事はマレ。
ラジオとCDだけでも問題ないくらいなのです。

しかし、高速代が千円になった今、遊びにも行くでしょう。
そうなると、やはりナビは有った方がいい。

でも、高いお金は出せません。
純正オーディオをオークションで仕入れて、ポータブルナビも考えましたが、それだと
インパネがごちゃつきます。

なんかいいナビはないかなーと探して見つけたのが


【限定特価】【09041072時間SALE】KENWOOD ケンウッド メモリー2DINカーナビ MNA-350G

MNA-350Gです。

MNA-350J とどこが違うかはよく分かりません。

なんと2DINでナビとオーディオがセットになってるのです。
お値段も送料、代引き込み36700円とお得な価格です。

それでは、まずバッテリーの−端子を外します。

メーターカバーを外します。

↑↓ETC取り付けの画像です。

ETC取り付けでは下側にパネルはがしを突っ込んでいますが、これは止めた方が
良いです。
メーターカバーをはめる下側のフックが壊れるおそれがあります。
危うく、壊しかけました。

隙間からやばい状況が見えたので、ガムテープを左右に貼って引っ張りました。

外すとこんな感じでナビが見えます。

シフトノブを外します。
これは、左に回せば外れます。

次はシフトノブ下のカバーを外します。
フックは左上、右下にありますので、隙間にパネルはがしをつっこんで外します。

フロントパネルを外します。
エアコンスイッチを外します。(2個)
ビスを外す。

運転席のパネルも外します。

助手席の小物入れを開け、そろそろ引っ張ると外れます。

外したら、コネクターが2個付いているので、それも外します。

アゼストMAX430はチューナーが別となっています。
このありかが分かりません。
ナビやフィルムアンテナからは真下に線が下がってるのですが、見つかりません。

もういいか、付いたままでとも思いましたが、もしやと助手席足元のカーペット
みたいなのをはぐって見ればやっとありました。

これは、外した後です。
この後、フィルムアンテナの線やGPSアンテナを外すために助手席Aピラーやら足元
のステップカバーはら外す羽目になりました。

外れた残骸です。

GPSアンテナを外します。
外して思ったんですが、コネクター同じ形状ですね。
もしかして、使いまわしできるのでしょうかね。

でも、新しいほうが良いだろうと思って新しいのをつけました。
受信感度を重視し、下の位置に装着です。
GPS下の板がやけにおっきい。
調べたら、大きい方が受信感度が良いそうですね。

やっとナビ本体を外します。

ビスを4本を外します。
すると前から取り出せます。

配線を外します。
ギボシを外すのって、しんどいですね。

外したナビから取付金具を外し、新しいナビにMNA-350Gにつけるのですが、ネジが
しまりません。

隙間を埋めるアダプターの厚み分ネジが短くなるため、附属のネジではしまらないの
です。

最初のナビに取り付けていたネジも長さが足らず、しまりません。
どうしようかと悩んだんですが、アダプターは取り付けず、とりあえずはめ、
ホームセンターに行き、買ってきました。
(↑の状態にシフトノブを付け買ってきました。)

この買い物に行く途中トラブル発生。
タッチパネルをピツと押したら、走行中は操作できませんと出るではないですか。
あれ?アースに接続したはずなのに、と思って上から手を入れゴソゴソしてみると
なんと、接続忘れ。

これを接続しやっと動作OKになりました。

パネルを戻して完成です。

このナビは配線が少ないのに、この大変さ。
普通のナビは私にはちょっと厳しいです。

ナビの感想
まず、ラジオの音質が前のナビより良くなりました。
これは、妻が喜んでいます。

タッチパネルの反応がとても良いです。
某掲示板の情報を見てゲームボーイアドバンスの保護シートを貼って
ますが、素早い反応です。
保護シートはちょっと小さめです。


ナビ画面はランドマークが少なくなりました。
こりゃ使えんわと思ったんですが、試しに使ってみると、きちんとナビします。

後は、高速を使った場合とかどうなるか楽しみです。

某掲示板にも書かれていた地図のバージョンアップです。
私はケンウッドのHPからバージョンアップのお願いをしておきました。
みんなでお願いすれば、ケンウッドさんもやってくれるんじゃないですかね。

こんな感じでオープニング画面を変更して遊ぶこともできます。

バッテリーを外したら、パワーウインドの初期化が必要です。

シートベルト警告音の解除も再設定が必要です。


お願いの返信が帰ってきました。
バージョンアップの時期は未定ですが、やってくれるそうです。
ただし、有料っぽいです。

GW中に富山から約2時間かかる大島キャンプ場に行ってきました。
ナビは充分使えました。

最初は高速に行こうとインターを目指しました。
高速を使わないで行こうと思っていたのでこれを無視。
その後何回かインターを目指すためにリルートがありました。
これも、無視し、しばらくすると一般道の案内に変わりました。

帰りは一般道の案内でした。
妻も使えるのでびっくりしていました。

↑高速に行こうとするのは、ナビの設定を時間優先にしてるからだと思います。
なので、距離優先に変更してみました。

今まで、MNA-350J使って新たに分かったことを追記します。

まず、検索画面です。
検索すると、検索した場所の文字が表示されます。

↑これで目的地を押すと設定完了なんですが、文字だけなので本当に合ってるのか
ちょっと心配でした。

しかし、取り説にちゃんと書かれていました。
下の真ん中の地図ボタンを押すと

ちゃんど場所が表示されます。
(かなり大まかな場所表示になっていますが、縮尺設定で変わると思います。)

これで、一安心です。

続いても検索画面です。
検索していたり、別の画面を見ていて、途中でトップのナビ画面に戻りたい時ありま
すよね。

その場合、戻る戻ると何回も押さなければならず、ワンボタンで戻れればなと思って
いました。

ところが、これもちゃんと取り説に書かれていました。

それは、戻るの長押しです。

例えばこの画面で左下の戻るを長押しすると

こんな感じでトップのナビ画面に戻れます。
(夜間画面になっているので黒っぽいです。)

しかし、長押しが長すぎると↑画面でいうとスピードを押した事になってしまい

↑この画面まで行き過ぎてしまうのが惜しい。

しばらく使いましたが、充分使えるナビです。
4万以下でナビプラスCDレシーバーですからとってもお得だと思います。

価格コムや楽天から商品が消えてしまいましたが、是非後継機を望みます。

と書いていて調べたら

KENWOOD メモリータイプナビゲーション内蔵CDレシーバー MNA-351G(MNA-350J後継機) 現金還元対象商品
↑のショップでは販売されていますね。

どこが違うか分かりませんが、これでバージョンアップも期待できると思います。


シエンタパーツを販売してる楽天ショップ


シエンタ情報局ホームへ
このサイトはリンクフリーです。 CopyRight(c)2004 まこ福 10sen@mail.goo.ne.jp
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送