かんぽの郷白山尾口 シエンタ情報局ホーム
シエンタ情報局ホーム >かんぽの郷白山尾口
かんぽの郷白山尾口 石川県白山市瀬戸卯43−3
TEL 0761-96-8080
料金(1泊2日) サイト数 AC電源 お風呂 直火 野外路 ゴミ捨て場
オート 5250円
(税込み)
178サイト
サイト
有り 温泉有り
シャワー有り
× 無し
入場料、無し
チェックイン14時/アウト10時
モデル料金 
予約の対応
メールで問い合わせして、電話で予約しました。
メールも次の日返信があり、対応は良かったです。

連絡の葉書はありませんでした。

前から軟弱キャンパーだったんですが、さらに軟弱したわが家族。
キャンプには温泉がついていないとちょっとなーになってしまいました。

色々探して今回はかんぽの郷白山尾口に決定です。

こちらの場所は我が家から約100キロあります。
あまり皆様利用していないのか、情報が少なかったのですが、温泉三昧で
きるという事です。
チェックインが14時からと遅いので、今回は行事盛りだくさんにしてみました。

ところが朝から凄い雨です。
駄目だろうなーと思いながらも、工場見学だけでもいいかと思って出発です。
ルーフキャリアを付けてはじめての高速です。
凄い雨の中60〜80キロで走行です。
風切り音も特に増える事も無くいい感じでした。
帰りは100キロくらい出してみましたが、大丈夫でした。
やっと出口に到着、ハイウェイカードで支払いをしたら、なんと来年で廃止だとい
うではないですか。(`×´) プンプン!!ピン
売るだけ売って来年すぐ廃止だって、冗談じゃないですよ。
そうまでしてETCにさせたいのでしょうか。
高速なんてそう使わない我が家にはETCはいらないものなんですよ。
ETC専用のインターチェンジの出口とかETC使用者のメリットが多すぎです。
同じお金を払ってるわけなんですけどね。

土砂降りの中到着です。

まず、こちらの圓八の工場見学をします。

こちらの工場はあんころという石川県の名物を作っています。
ネットで調べましたら、こちらのあんころがとても美味しいそうなんです。
何でも、地元では有名で、地元の人がほとんど消費してしまい、お土産で買う
事ができないそうなんです。

こちらの工場は見学ができます。

工場の2階から見るとあんともちを別々に入れてある機械から、ころころと出て
くるあんころたちです。
それをつめていく従業員の皆さん、お疲れ様です。

さて肝心の味ですが、これ最高です。
あんがですね、とってもきめ細かいんです。
画像が無いので、(妻が車中で食べだしたので写真を撮れませんでした)
説明が難しいのですが、普通のあんころは1個1個がホイップクリームを絞った感じ
に独立しているのが多いんです。
こちらのあんころはつめていく時、手でとりまとめるせいか、あんころが密集しており
団結しています。
ぱっと見たら何個入りか分からないくらいです。
そしてどら焼きも食べました。
こちらも美味しかったです。
是非石川県に遊びに行く時は入ってみて下さいね。

後日撮影のあんころです。
なんと次の日再会です。運命を感じます。

続いてキリンビアパーク北陸です。


以前、プレゼントの応募しまして、工場までの高速代(3000円分)とビールの
お土産が貰える事になっています。

そしてキリンビール工場北陸です。
今回ワタクシ、抽選で当たったのでお土産つきとなっています。
このころやっと雨もあがってきてもしかしてキャンプできるかなー
感じになってきました。

見学はなかなか面白く勉強になりました。
そしておまちかね、試飲です。
私は運転手のためジュース、妻がビールです。
試飲はおつまみとおかわり1回分付きとなっており、太っ腹ですよね。
私はメッツ(まだ売っていたんですね、私は以前からこれ好きでした)
妻は1番搾りです。
見る見る顔が赤くなる妻・・・・全部飲めませんでした。(ごめんなさい)
だからビールは私が飲むと言ったではないかとケンカをしたら終わっちゃうので
少しだけの小言で我慢です。
今回の特典として普通の見学者は入れない仕込み釜の前での記念撮影とお土
産です。
お土産は発泡酒3本セットとハイウェイカード3000円分です。
キリンさんはとっても太っ腹なのに道路公団が水をさします。

これ以外に夏休みのイベントとして、絵日記もやっていました。
こちらも子供達参加してジュース2本づつ頂きました。

実にありがたい施設です。末永く続けて欲しいです。

キリンビール工場を後にし、キャンプ場に向かいます。

行ってる途中も雨です。『どうする?』と夫婦で相談です。
ここまで来たのでキャンプ場は出来ないかもしれないが行ってみよう
という事になりました。
降り続く雨、それもそのはず大雨洪水警報がでています。
こりゃ駄目だと思いながらも到着です。

キャンプしてる人いますね。
到着が1時ぐらいだったのでおそらく以前からしているんだと思いますが
結構びっくりです。
なかなかいい感じのキャンプ場でした。

妻はすっかり温泉つきが気に入ったようで『来年の夏は奥飛騨をやめてここにし
よう』と言っていました。(笑)
奥飛騨は奥飛騨でいいんですけどね。

そしてフロントに行ってキャンセルをお願いしました。
フロントの人も『この大雨ですからね』と笑っていました。
私にはこの大雨の中設置する自信はありません。

キャンプ場はこんな感じです。
(大雨のためあまり見れませんでした。)
隣のサイトとは接近していますが、おそらく混雑は無いと思います。

こちらのキャンプ場は温泉が自由に入れます。↓参照。(私の質問に対して
のメールの返信です。)

オートキャンプご利用の方のご入浴と、プールの利用についてですが、
>> 料金は、大人、小人共通で400円でご利用いただけます。
>> チェックインから、夜12:00まで、早朝5:00から午前9:00までは
>> なんどもご利用いただけます。
>> 2泊3日の場合は、1日400円となりますので、2日で、800円となります。
>> 3日目の朝9:00までは、上記の金額でご利用いただけます。
>> ただし、3日目のチェックアウト後(午前10:00まで)は
>> 料金は、通常料金(大人800円、小人400円)での
>> ご利用となります。
なので、キャンプちょっとお風呂がなーなーと思ってるお母さん、お父さんに
お勧めできるんじゃないかと思います。

そして帰宅。
キャリアの上のテントやタープはすっかり濡れていました。
これはもし晴れてても使えなかったと思います。
帰って正解でした。

まあ色々ありましたが、いい体験でした。

シエンタでアウトドアに戻る

シエンタ情報局ホームへ
このサイトはリンクフリーです。 CopyRight(c)2004 まこ福 10sen@mail.goo.ne.jp
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送